1ヶ月前に頭痛発症、ここ1週間ほど寝たきり。70代男性

person70代以上/男性 -

70代半ばの男性、1ヶ月前から頭痛が始まり、調子のいい時は日中の活動もできていましたが、ここ1週間ほどは頭痛の持続時間がほぼ1日中となり、食事の時以外は起き上がれない状態が続いています。
2ヶ月前に無理な剪定仕事をして首に結構な負担をかけており、頭痛発症後に整形外科を受診したところ、レントゲンは異常なし。1週間前に神経内科の頭痛外来にて、MRI検査を進められたものの、混んでいて3週間後に予約となった状況です。頭痛外来へ行って以降、頭痛の持続時間がさらに長くなり、現在の状態が思わしくないため、このまま3週間MRI検査待っていても大丈夫でしょうか?また緊急性を要する場合、何科を受診すればよろしいのでしょうか?
なお、痛む箇所は後頭部の首周辺で、鎮痛剤を服用するとある程度は痛みがましになりますが、薬が切れると我慢ができないほどの痛みがあります。吐き気はありません。
薬が効きすぎる体質もあってか、鎮痛剤を飲むと頭が朦朧とし、言葉のやりとりが頭痛発症前よりだいぶ遅く、言いたい言葉がなかなか出てきません。考えもまとまりづらく、このまま薬を飲み続けることに不安がありますが、痛みの方が勝ってしまいます。薬が効いていないときは通常通り話せます。
その他、パソコンの操作や鉛筆で文字を書く動作がやりにくくなりました。頭痛発症以来、便秘もあります。
持病は高血圧、降圧剤を常用しています。入院歴は無し。慢性頭痛もありません。頭痛発症の直前に、かなりの心労とストレスを受ける出来事がありました。
ちなみに、2年前にも剪定後、3ヶ月ほどめまいが続きました。その時は耳鼻科を受診しましたが異常はなく、自然治癒しました。
日中長時間パソコンの作業をしていて、スマホでも連絡を取り合う機会も多く、姿勢が悪いと指摘されています。また寝室が大変寒く、首筋が冷え切る感じが常にあります。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師