生後半年、蚊取り線香の使用について
person乳幼児/女性 -
生後半年の乳児ですが、家で蚊取り線香を炊いた際に、部屋の中が曇るくらい強く炊いてしまいました。
母親である自分が、少し頭痛がして気分が悪くなったので、曇りはじめてからすぐに換気しましたが、赤ちゃんも一緒だったので影響が心配です。
強く炊く前から、一日中蚊取り線香を使用していて、吹き抜けでかつ広い家なので、特に換気はしていなかったのですが、強く炊いてしまったことで曇りはじめたため、窓を開け、換気した形です。
先ほどミルクをいつも通り飲みましたし、今は眠くなったのか寝ています。
機嫌もいつも通りなのですが、何か影響が出たりしますか?
ご回答よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。