胃腸障害がありますが、どちらの科にかかるべきですか?
person40代/女性 -
昨日の夜、突然眠れない程の腹痛がおきました。胃や下腹部ではなく腸全体だったと思います。
三週間くらい前にコロナになり、コロナとわかる前から胃腸のハリや吐き気などの不快感があり、コロナ発覚後は吐き気が続いておりました。その後二週間の間は吐き気がありましたが、徐々に無くなっていきました。一週間前くらい前には軽度ですが関節痛があり、それも良くなってきたところですが、今度は胃腸症状が悪化してきた感じです。
元々子宮内膜症があり、程度はわかりませんがここ三カ月は漢方薬を飲んでいましたが、もしかして内膜症が悪化してきた可能性もなくはないですが、コロナになる前はそこまで症状も酷くは無かったと思います。ただ、腸が痛くなる時に下腹部の方も一緒に不快感を感じる事があります。
今掛かっている婦人科の病院の先生は より、心療内科か消化器内科に行った方が良いかもとも言われたんですが、結局どちらに行ったら良いのかわからず。。
コロナ後遺症外来、消化器内科、心療内科どちらにかかればいいでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。