CYFRAの上昇が気になります
person60代/男性 -
夫60歳男性(喫煙歴20歳〜43歳、1日20本)の腫瘍マーカーCYFRAが、本年10月のオプション健診で基準値3.5ng/ml以下のところ、3.1ng/mlでした。過去10年、同マーカーは0.8〜1.2の範囲内に収まっていました。基準値内とはいえ、1年で+2の上昇をどう捉えたらよろしいのでしょうか。
同健診での胸部X線は問題なし。CEAは2.4と平年並み(SCCは未実施です)。
同健診で他に指摘された点はありませんが、これとは別に本年1月の上下内視鏡検査で逆流性食道炎グレードA、食道裂孔ヘルニア(中等度)、バレット食道(軽度)SSBE、表層性胃炎、萎縮性胃炎C−1発赤(生検後問題なし)、胃底腺ポリープ、大腸ポリープ(良性、切除)。また長年、気管支喘息を患っています。就寝中いびきをかくことが多く、無呼吸症候群?(未受診)の可能性も感じています。
ネット等で検索しますと、CYFRAは肺、食道等の扁平上皮がんに反応し、疑陽性率が比較的低いという情報に接したため、1年で+2の上昇は何らかのサインではないかと気になります。早めに追加の検査をした方がよいのかどうか、するとしたらどんな検査をどの順番でするべきか、あるいはしばらく間を置いてCYFRAを再測定し基準値を超えていた場合に肺CT検査等に臨むべきか、ご助言をいただけますと幸いです。よろしくお願い申し上げます。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。