即時的なことに関する記憶能力について。
person10代/男性 -
17歳高校2年生です。
高校生になってから、記憶力の低下に悩んでいます。たとえば風呂場で髪をシャワーで濡らし終わった際、自分がシャンプーで洗っていたのかそれともシャンプーの前に濡らしていたのかを忘れたり、三分前に伝えられたことを、しっかりと覚えておこうと意識していたのにもかかわらず、「伝えられたという事実」は覚えていても内容を忘れてしまいます。また学校の英語の授業で、口頭で伝えられた日本語を英語で記述する、というテストがあるのですが、伝えられた日本語がすぐに頭から抜け落ちてしまいます。このような記憶の問題は病的なもので治療が可能なのでしょうか?それともただの個人の特徴なのでしょうか?
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。