40代女性、一カ月以上精神科を退院後、朝、晩ソワソワ、イライラが収まらず辛いです
person40代/女性 -
45歳。女性。精神科に去年の10月に入院して、3ヶ月入院中は落ち着いていたのに、そのあと退院後。朝起きたときと、寝る前が特に不安定になり、なかなか安定せず。病名は不安障害。
ここ何年か入退院を繰り返しております。
主治医に話していますが、まだ1ヶ月だし、少しずつ頓服を使いつつ、慣れてくだと言われておりますが、頓服だけでは収まらず、夜にはお菓子をたくさんたべてしまうので、体重が退院後2キロも増えてしまい、それ悩みどころです
その繰り返しなので、夜になると、また不安になるのではないかといつも感じてしまいます。少しでもその不安を少なくして、過ごしたいです、、
焦燥感もつよく、焦って外出も多いので、体も疲れているはすですが、外出してもしなくてもあまり変化なく、他にも気持ちの楽になる方法はありますか?
体重の増加も気になります。
よろしくお願いします
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。