死産後の妊活について
person40代/女性 -
18週で亡くなり、1月12日に死産となりました。 不安な事が4点ありお尋ねしたいです。
1 今後も妊活を考えており、高齢の為、すぐに開始したいのですが、通常どのぐらいの期間を空けて開始するのがよいのでしょうか?
2 2月6日頃から生理が再開し、初回は9日程、普段より長く、2回目は3月8日から約5日間ありました。 妊娠前も短めの23日前後の生理周期でしたが、3回目の今回は3月26日からで、前回の生理から18日目で始まってしまいました。また排卵検査薬は生理5日目の3月12日に陽性となりかなり早かったので心配ですが、大丈夫でしょうか?
3 今回3回目の生理の2日目の昨日の夜、お腹の子宮のあたり?にズキズキと痛みが何度かありましたが、このような痛みは初めてでした。何か出産と関係ありますでしょうか?今日は痛みはなかったので、様子を見ても大丈夫でしょうか?
4 妊娠前までは、低温期はだいたい36度ぐらい~36度4分ぐらいでしたが、今回の基礎体温は上がったり下がったりガタガタで、36度6分程で生理が来て、低温期でも36度前半だったり、後半だったりして不安です。出産後なのでまだ不安定なのでしょうか? しばらく様子を見ても大丈夫でしょうか?
最近の基礎体温のグラフも添付させていただきます。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。