体外受精 移植前の症状について
person30代/女性 -
先日、移植を行なって来て判定日前なのですが、移植1週間前より性器ヘルペスとなり婦人科医相談のもと移植前には症状が落ち着いたので予定通り行いました。
ルテウム膣錠を使用していたのですが、
移植前日にカンジダのような痛痒みがありシャワーで少し洗い流すと痒みも治ったので気にせず移植したのですが、移植中に少し膣内がヒリヒリした感覚で少し痛かったです。
ヘルペスの影響でヒリヒリしたのか、カンジダを発症してヒリヒリしてたのかわからないのですが、どちらにしても移植した受精卵に問題ないでしょうか?
良くカンジダになるのでカンジダ用の膣用石鹸で毎日洗っています。
また移植後からは痒さや痛みもなくなり普通に過ごしていますが、その時だけそうなったのでとても心配です。
ヘルペスも1箇所のみ潰瘍が出来てアラセナの塗り薬だけで対応しました。
潰瘍が治っていたとしてもまだヘルペスが膣内におりヒリヒリしていたのでしょうか?
移植後その日1日だけルテウム入れる際にピリっとしましたがそれ以降は痛痒さやヒリヒリ感はなく普通です。
どちらにしても妊娠に至った場合の影響が心配です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。