更年期 ホルモン補充療法
person50代/女性 -
質問お願いいたします。
閉経前でホルモン補充療法を昨年の五月から、エストロジェルを単体で使い、10月から黄体ホルモン(メノエイドコンビパッチ)使いました
ですが、あわなかった為、2月からエストラーナテープとエフメノカプセルを使っています。
エフメノカプセルは毎日、一錠です
体調に波があり、先日、かかりつけではなく、別な近くのクリニックでホルモンの数値をはかったらE2が34 FSHが画像の通り74?740?でした
先生は、まだエストロゲンがあるので、生理きますねとおっしゃっていました。生理は3月まで来たり来なかったりしていました。
数値からだと完全に閉経していなくて
黄体ホルモンを使う為、体調がよくないのでしょうか?
エストロゲンだけ、2か月くらい使ってみて、生理がなければ黄体ホルモンがよいのでしょうか?
いろいろな症状がでますので
また、FSHの数値が74なのか?740?なのか見方がわからないのですが、この数値は閉経前は普通でしょうか?
宜しくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。