「生後1ヶ月、2週間血便が続いています。」の追加相談

person乳幼児/男性 -

以前も赤ちゃんの血便について相談をさせていただきましたが、
その後も変わらぬペースで血便は出続けています。
先日、かかりつけの小児科に予防接種に行ったときに、経過が長いので一度大きな病院で診てもらいましょうということで、紹介状を書いてもらいました。

大学病院の先生からは、血液検査の結果、CRPが1.72と高いこと、亜鉛の値が低いこと、貧血があることを指摘されました。
CRPは炎症が(それが腸内かも)ある証拠、
貧血は出血のせいだろうと言われましたが、かかりつけには、血便の様子からは、さほど貧血に影響するような量じゃないと言われています。

ひとまず、ミルクアレルギーの可能性もあるとのことで、一昨日夕方のミルクから、ニューMA-1に変えて、母乳もストップしてます。(もともと混合です。)10日ほどニューMA-1オンリーで試してみて、その間に血便が止まればミルクアレルギーだと言われました。次回診察は12日後です。

本日、ニューMA-1のみの摂取に変えて丸一日と半日ですが、変わらず血便は出ています。
止まる様子が見られませんが、ミルクアレルギーの可能性は低いと言うことでしょうか?

次回診察時、状況次第では検査入院になるそうで、色々不安です。

とりあえず次回診察まで続けてみますが、ミルクを変えてすぐに血便がとまるものではないものであるとしたら、何日ほど出血する可能性がありますか?
それと、ニューMA-1にはビタミンKは普通の粉ミルクと同様に含まれていますか?

よろしくお願い致します。

内科分野、他 に限定して相談しました

生後1ヶ月、2週間血便が続いています。

person 乳幼児/男性 -

現在生後1ヶ月11日男児です。
生後13日目頃、血便が出ました。
その日のうちに小児科を受診し、エコー、触診、浣腸をしてもらいましたが、異常は見つからず、浣腸で出た便は正常でした。先生には、「赤ちゃんの腸はデリケートなので、便で腸が傷ついている影響だと思いますが、酷く泣いたり、緑色の嘔吐があったり、血液の量が増えてきたりということがあればすぐに来て下さい。」と言われましたが、それはありませんでした。
その後しばらく血便は出なかったのですが、初めに出た日から10日経った頃から再び出始めました。再び血便が出始めたことを伝え、受診すべきかお聞きしたところ、前回と量が同等であれば様子見で大丈夫とのことでした。
しかし、それから今日まで2週間強、ほぼ毎日出血しています。
その間に1ヶ月検診でまた別の医師に相談したところ、少し出血の期間が長いね…と仰られながらも、先に受診した先生と同じようなことを言われました。
検診では何も指摘はされず、体重も順調に増えていました。
腸が便で傷ついて出血しているとしたら、いつ頃から血が出なくなりますか?と聞いたら、もう少し大きくなると強くなって自然にでなくなるかと思います、とのことでした。
息子の状態は、産院に入院中から、4〜5時間は連続して寝る子で、栄養は混合栄養、よく飲みます。(3264gで産まれ、現在5000gあります。)
便の色も正常、回数は1日に7〜8回はします。よく唸り、吐き戻しも多いですが、機嫌も良いと思います。
血液の量は、初めて出た日を10とすると、10日後に再び出た日が2ほどで、その日から今日までに徐々に増えてきていて、今日の量が8ほどです。オムツに染みている量が気になります。(写真上が初めて出た日のもの、下が今日のものです。)

本当にこのまま様子見で良いでしょうか。
何か危険な病気の可能性はありますか。

person_outlineみひさん

元の相談の回答をみる

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師