左側脳室拡大、PVLの疑いと言われています
person乳幼児/男性 -
36週で産まれた双子の兄についてです。
産まれてすぐの超音波でPVEがあり(徐々に良くなってきていて、1度と言われました)、脳室内に嚢胞のようなものもあったため生後3日目にMRIを撮りました。
結果は、左側脳室拡大(脳室の形が少し歪)・PVL(脳室周囲白質軟化症)疑いあり
恐らく胎児期に出血があったのだろうと言われました。
その他に嚢胞などはありませんでした。
嚢胞や点状病変などがなく、脳室拡大だけの場合に考えられる脳性麻痺の症状はどのようなものがありますか?
調べても脳室拡大のみを指摘されているPVLの子の情報が少ないため、こちらで質問させていただきました。
また、主治医には画像所見では軽度だと言われましたが、この場合でも重症になることはあるのでしょうか…
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。