生後2カ月、混合、寝ている時の茶色ぽい吐き戻しのあと
person乳幼児/女性 -
生後2カ月の子どもで、日中は母乳、寝る前と夜中起きた時はミルクです。夜中は明け方に一度起きるのみです。
枕がわりにタオルを一枚敷いているのですが、朝は気づかず夜にタオルを変えるときに赤茶色のよだれ?吐き戻しのような跡がありました。
食欲もあり、機嫌もいつも通りです。
便も一回でていて、私が見た感じ血が混じったりはありませんでした。
今首の皮膚が爛れていてガーゼと皮膚科でもらったステロイドを塗っています。
またくしゃみ、鼻が詰まってる感じがして、自動鼻吸い器を昨日使いました。夜中も鼻詰まりがある感じはします。自動鼻吸い器は初めて使ったので上手く使えなかったのですが、、粘膜が傷ついてそれが喉にまわるなどあるのでしょうか、、またそれでなにか病気につながることあるのでしょうか、、
なにが原因でこうなってるのか心配もありますし、このまま様子をみてもいいのでしょうか。
ご回答よろしくお願いします
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。