突発的に生じる連続した激しいカラ咳症状による窒息状態への原因と対応について
person50代/男性 -
突発的に連続した激しいカラ咳症状が始まり、吸う呼吸ができないほど咳が止まらない事態になります。この発作が数十秒続くため、空気を取り入れられないため呼吸困難で窒息するのではないかと不安になるほどです。咳と咳の合間に何とか少しでも吸おうとすることで20-30秒程度でなんとか収まる状態です。
1か月に一回程度、何の前触れもなく突然起こるのですが、とても苦しいため心配です。
メプチンエアーを使うべきものでしょうか?ただ、吸うということができないので薬が届かないと感じています。
このような事態の原因と早く収めるような対処法があればご教授ください。
起こる症状が極めて急なので、とても相性の悪いアレルギー物質(ハウスダスト、ダニ)の吸入による口腔の反射のような気がしています。
ちなみに気管支喘息の程度もそれほどひどくなく、アレルギー性鼻炎の薬(ビラノア、モンテルカスト)は常時服用しています。
内科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。