BT10の判定日のhcg
person30代/女性 -
胚盤胞4BB(移植時6BB)×2個を戻しました。
BT10の判定日で
E2 578
プロゲステロン 3.1
hcg 156
でした。
1.BT10でこの値は低く感じるのですが、どうなのでしょうか?またこの値だと着床は1つでしょうか?もし2つしていた場合は低すぎるのでしょうか?双子の場合はhcgがこの時点でも高く出るのでしょうか?
2.プロゲステロンが移植日よりあがらず、デュファストン の錠数が増えましたが、ウトロゲスタンがあまりきいていないのでしょうか…(ウトロゲスタンを使うのは初めてで、第一子出産できたときは、ルティナスでした)デュファストン は血液検査には反映されていないから、大丈夫だとは思うと言われましたが、流産リスクが高いのでしょうか?
3.前回稽留流産してしまい、判定日を終えた今も不安なのですが、この結果を受けての先生の見解をききたいです。
宜しくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。