14週5日 脈絡叢嚢胞について
person30代/女性 -
30歳です。29歳のときに採卵し、5日目胚盤胞を移植し、妊娠し、本日14週5日です。
昨日の夜からお腹の張りがあり、今朝少量の鮮血の出血があったため、本日受診してきました。結果として出血は問題がなかったのですが、胎児の脳の左側に、脈絡叢嚢胞を指摘されました。
先週(13週5日)妊婦健診で受診した時は指摘されませんでした。
主治医は、時々見られるものだし、今まで見てきた人は全員そのうち嚢胞消えていったから大丈夫と言っており、嚢胞そのものも片方にしかなく、大きさも小さいようですが、ネットで調べると、染色体異常の可能性などとあり、不安です。
今のところは他の異常はなさそうですが、心臓などはこれから
・脈絡叢嚢胞があっても、なんでもないことの方が多いのでしょうか?
・調べると18トリソミーとは関係があるようですが、21トリソミーとは関係ないのでしょうか?
・次回の妊婦検診は3週間後(17週5日)なのですが、その時までに消えていることもあるのでしょうか?
産婦人科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。