6歳の子供、ご飯が食べられない
person10歳未満/女性 -
6歳の子供です。
年長の卒園少し前から、食欲が低下
し始めそれでも好きなものや家では
それなりにご飯を食べれていました。
娘は口唇口蓋裂で4月の頭から
矯正治療が始まりました。
装置を入れた日は、やはり食べにく
さもあり1週間ほどまともに食べれ
ない日々が続きましたが徐々に
食べられる物が増えて来たと感じ
た頃に、ある日突然喉に詰まるのが
怖くてご飯が食べられないと言い出し
固形物はいつまでも咀嚼していて
飲み込むことができなくなりました。
矯正装置を入れてから、慣れない
せいもあってか数回喉に詰まった!
と言って大泣きする事がありました。
水分はとれています。
イライラしたり、無理に食べるよう
に言ったりするのは良く無いと
思いなるべく見守るようにして
います。
今現在、ヨーグルトやプリン
お菓子も食べれる物と食べれない物
があったりで、とにかく本人が
食べたいと言った物は与えている
状況ですが、体つきも痩せて来て
とても心配です。
学校でも給食は食べていません。
先生には相談してあり、本人が
食べたいと言えばそれと水分だけ
はとらせて欲しいと伝えています。
就学によって、環境の変化など
による精神的なストレスかとは
思いますがこのままで大丈夫なの
か心配です。
いつまで見守れば良いでしょうか
いつか飲み込める日が来るのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。