5歳の子どもの切れ痔がなかなか治らない
person10歳未満/女性 -
5歳の子どもの事です。
今年2月にとても大きな硬便を出し
切れ痔になってから(小児科、肛門科共受診で切れ痔との診断)
便を緩めでコントロールしているのですが
切れ痔が治ったり、切れたりを繰り返して3ヶ月が経ちました。
今は処方されたビオフェルミンと酸化マグネシウムを朝晩服用。
出血時はヘモポリゾン軟膏塗布です。
1週間ほど前に出血もない期間が多くなってきた所に、本人いきんでしまい
また大量出血してから少量ですが出血続いています。
小児科の先生にも
出血しない時期が伸びてきて、また切れるかもしれないけれど
少しずつ治ってきて
気づいたら最近出てないねーってくらいの
長いスタンスで考えて行って大丈夫ですよ。
他の病気とかは全く考えなくて大丈夫と言われ安心したのですが
やはり出血すると、大袈裟ですが
ずっとこのままでは…とか
食べさせてる食事がダメだったのかと落ち込みます。。
また服用や塗布薬の長期使用も気になっています。
職業柄切れ痔の子どもは沢山見てきていますが、ここまで続くものなのでしょうか…
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。