カントン包茎手術後の痛み
person30代/男性 -
一般男性よりも皮が多く、通常時よりも勃起時が結構長くなるタイプの陰茎で。勃起時には裏筋の部分がかなり引っ張られる中で痛みはなく、勃起をしていたのをこの年まで、続けてきました。
そして、それの際もあってか、包茎だからか、敏感で感じやすく、早漏なところがあります。
今回の相談の背景として、上記の状態もあって、手術に踏み切りました。カントン包茎の手術を環状切除術を行い、小帯(裏筋)形成や皮の後ろと前のバランスを取ってもらうなど、デザイン面に考慮して手術をしました。
今で、6日目となります。
包帯を今もしております。3日目から包帯を取る際に濡らしながら取ってはいましたが、慎重にならないと取りにくいのあり、結構ストレスで。
その為、絆創膏をうまく局部の傷部分に粘着性がある部分をカットしたもので、綿に当たる領域を当ててでの包帯を巻くのを今はしております。
そしてら4日目から、朝立ちがあるようになり。裏筋の突っ張りを感じ、いつもより早めに起床するのことが多々ありました。
その後、5日、6日と同じように突っ張りを感じている中、裏筋の部分が若干の化膿と内出血をしているのがあり、ちょっと不安で治るのかと安心できないところがあります。
また、6日目となるので早いのかもしれませんが、この朝立ちするサイクルなどが変わらない中で裏筋の状態の回復、及び、勃起時での突っ張りは問題なくなるのか、知見がおありの方が入れば伺いたいです。
よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。