アブレーション通電回数について
person30代/男性 -
お世話になっております。5月1日に心室期外収縮治療のためアブレーションを受けました。術後期外収縮の数は変わっていないです。先生に1カ月後か3カ月以内良くなるかもしれないと言われました。起源場所は左心室後乳頭筋でアブレーション通電回数が38回もあったということを知りました。今気になっているのはほぼ同じ場所に38回通電したのが多過ぎじゃないですか、心筋組織と心臓に何か悪い影響を与えないですかということです。一部のアブレーションログをアップロードします。
すごく心配していますので、これについて詳しいご存じでしたらご教授お願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。