抗精神病薬の服薬による便秘について

person10代/女性 -

いつも、迅速なご回答、ありがとうございます。18歳の娘についての質問です。

16歳で統合失調症を発症し、何度か変薬を致しました。インヴェガに変薬してから、1年4ヶ月経過後、今年4月より、食事途中に吐き気が起こり急に便秘になりました。胃腸科を3回受診し、レントゲン、腹部エコーを撮りました所、腸の動きが弱く、便が溜まっているとの事でした。

下剤服薬、自宅での浣腸を試してみても、下痢や硬い便が少し出るだけのようで、改善はしていないようです。

こういった場合、胃腸科での更なる検査が必要なのか?
インヴェガを変薬した方が良いのか?
精神科での受診は、5月末の予定です。
どのような治療が必要か、ご助言頂けないでしょうか?

お忙しい所、恐れ入りますが、宜しくお願い致します。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師