29歳男性、胸の圧迫感と動悸、吐き気、寒気が続いています

person20代/男性 -

29歳男性です。
5/31の昼から酷い動悸と心臓を掴まれているような嫌な圧迫感が始まり、最寄りの病院を受診したところ不整脈が重いから今すぐ大きな病院に、との事で市民病院を救急で受診。
心電図、血液検査をして頂き、緊急性はないと判断され、点滴を打っていただきました。
点滴を打っていただいた直後は症状が改善していたため、そのまま帰宅。
しかし翌日以降は症状が改善されず、それから今日までにもう2度受診しています。
昨日まではまだ少し落ち着いていたのですが、今朝から胸のズキズキとした痛みと吐き気も出始め、寒気も強くなったように感じます。
これらは運動時に速やかに悪化し、お手洗いまでの数歩を歩いただけで強い動悸で立ち止まってしまい、それから1-2時間ほど寝込んでしまいます。その際の心拍数は130-140程度です。
動悸や胸の圧迫感は、椅子に座って背もたれにもたれかかっているとき、布団に横になっている時は我慢できるレベルの辛さですが、机に向かって何らかの作業をするのが難しい程度の苦しさです。
私はリモートワークで仕事をしていますが、今のまま経過観察となると仕事もできず、この先普通に暮らしていけるのかとても不安です。

病院で受けた検査は心電図、聴診器、血液検査、胸部レントゲンです。現在、ホルター心電図の検査を受けている最中です。エコーや運動時の心電図は受けていません。(特に運動時が酷いので気になっているのですが…
先生の話によると、期外収縮が2回に1回起こっていて、脈が倍くらいになっているとの事です。

自覚している症状は以下の通りです。
動悸、胸の圧迫感、胸が詰まる感覚、寒気、吐き気、胸の痛み、脈がバラバラになる感覚、胸が締め付けられる感覚

本当に苦しいので、大丈夫なものなのかどうか、意見をお聞きしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師