左前下行枝LAD近位部の心筋梗塞の心電図所見について
person40代/男性 -
左前下行枝LAD近位部の心筋梗塞の心電図所見について
左前下行枝LAD近位部に梗塞が起きた場合、前壁を中心に側壁や心尖も虚血にさらされることが多いと思います。
そのケースでは、ミラーイメージでaVR誘導の上昇がみられることが多いと思うのですが、aVRが低下していることもあります。
質問なのですが、なぜaVRが低下してしまうことがあるのでしょうか?
御指導よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。