96歳父の、寝てる際の膝痛、
person70代以上/男性 -
96の父、去年、滑膜包炎の腫れが、酷く、左膝全身麻酔で、摘出しました。糖尿病、心臓ペースメーカ、装着してますが、コントロールは、良好です。左右の膝が、オペ後、正座は、不能それは、覚悟してました。歩行も、杖なしで、痛みなく、散歩も、します。ただ、寝る際に、足を、伸ばすと、痛みで、目が覚める。膝枕しましたが、途中で、体位変わるので、約二、立たず、ベッドも、どうしても、嫌で、布団で寝ており、布団に入れ込む手すり、介護保険で借りてます。
カロナールも、癖
に、なるから、服薬したくないとのこと。歩行時に痛くないのに、不思議です。対策教えてください。
整形外科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。