肌の乾燥が酷くて困っています
person20代/女性 -
先月下旬より肌の乾燥がひどくなり悩んでいます
最初は先月お風呂に入った際に浴槽から上がってものの数分で肌がガビガビに乾燥したことからです
その時は一瞬違和感を感じましたがその後もう一度浸かりいつもの習慣であるあかすりをして風呂を出ました
その後化粧水を塗ったのですが浸透に時間がかかり次の日からはまるで防水されているのかと思うほど化粧水を弾くようになりました
それからどんどん悪化していき今現在では表面がびらびらと鱗のようになり気になってしまうので剥がしてしまうのですがその時の刺激と体の熱とが相まって夜中に掻きむしりあちこちから浸出液のようなベタベタした変な匂いのする液か出るようになりました
そのせいか体全体が浸出液のようなひどい臭いがします
水分もいつも以上に摂っているのですが全く意味をもたない状態です
それから顔や耳も乾燥がひどくなり耳に関しては夜寝ている最中に浸出液でベトベトじゅくじゅくになり朝起きると耳全体に乾いた液が付いて酷い有様です
メガネやイヤホンをするのでそれにも影響があり困っています
お聞きしたいのは
このびらびらの鱗状のものは気になっても剥がさない方がいいのか
風呂に入りたいが湯船に浸かるべきかシャワーのみにするべきか
肌は石鹸などでよく洗うべきかざっと洗い流す程度にするべきか
風呂上がりは化粧水、乳液などを塗るべきか
塗るとしたらどのような成分のものが好ましいか
積極的に摂るべき食品、飲み物はあるか
逆に摂らない方がいい食品、飲み物はあるか
市販のステロイドなどは塗るべきか
耳のベトベトじゅくじゅくはどのように抑えるべきか
になります
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。