コンジローマと膣前庭乳頭腫について

person30代/女性 -

4月の終わりに婦人科で左右対象に膣前庭部にできたコンジローマをレーザーで焼いてもらいました。
その際、視診では膣前庭乳頭では?とのことだったのですが、念の為と病理に出した結果、コンジローマと推察されるとのことで、焼却しました。
先生には結構しっかり焼いたから根元まで焼けてると思うと言われ、数週間後に傷口を診てもらったときにはキレイなくなっていると言われ、また気になるイボができたら来るように言われました。

6月の頭くらいに前回焼いたのと全く同じ場所の左側だけ小さなイボがあり、さっき確認したらイボが増えているように見えました。
ここ数日は陰部にムズムズ痒みがあるときかあります。

前回のコンジローマの診断に関しても、パートナーが8年近く変わっていないこと、お互い本当に他の人と性行為がないこと、パートナーには全く症状がないこと、病理結果が推察というはっきりしない表現から個人的には本当にコンジローマなのかな?と思っていました。

コンジローマの再発は全く同じ場所にできるのが一般的なのでしょうか?
また、もしも前回焼いたのが膣前庭乳頭腫だった場合、膣前庭乳頭腫もまたできるということはあるのでしょうか?

避妊目的でピルを内服ているのですが、今回も前回も生理終わりにイボが突然出てきたという感じで、そこから次の生理に向かってイボの数が増えて、そこで安定するという感じです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師