腫瘍マーカーNSEで基準値を超えた件につきまして。

person50代/男性 -

腫瘍マーカーの NSE について、以下のことをお聞きしたく存じます。
私の数値は16.5であり、以下のパーセンテージのもとになる集団の取り方によって、私の危険度が大きく異なると思いますので質問をさせていただきました。
(1).「肺がんでの陽性率は60~80%」というのを、多くのサイトでみるのですが、これは、がんの疑いがなく健診のような場で行われたものの数値なのでしょうか。それとも、がんの疑いがあるもしくはがんだとわかっている人に対して行われたものの数値なのでしょうか。もし後者なのであれば、がんがあるにもかかわらず間違った結果を出してしまう率が20~40%というほうが近いような感じがするのですがいかがでしょうか。そもそも陽性の定義は16.3を超える、ということで間違いないでしょうか。
(2).「偽陽性率は5%」というのを、多くのサイトでみるのですが、これは(1)の割合の出し方とは、集団が違うのでしょうか。(1)の後者の集団であるとすると、がんだとわかっている人たちの集団になってしまうので、偽陽性というものがありえないと思うのですが、いかがでしょうか。また(1)の前者の集団だとすると、陽性と判定された時点で、がんにかかっている可能性がかなり高いと感じますが、そうなのでしょうか。
(3)「ステージ別の陽性率は、I、IIでは0%、IIIでは30~50%」というようなサイトをみたのですが、I、IIの人では16.3を超えることがほぼないということでしょうか。IIIになると16.3を超える人が多くなる、裏を返せば、16.3を超えるとIII以上に進行している可能性が高いということなのでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師