妊娠中(29週)で副鼻腔炎の診断を受けました
person30代/女性 -
妊娠29週目の妊婦です。
風邪を引き、熱や咳は治りましたが、鼻水と喉の奥の不快感、耳のつまりが残り、味覚と嗅覚がなくなったため耳鼻科を受診したところ、副鼻腔炎の診断を受けました。
以下3つの薬を処方されました。
・アモキシシリンカプセル250mg×2(毎食後)7日間分
・ブロムヘキシン塩酸塩錠×1(毎食後)7日間分
・サンベタゾン眼耳鼻科用液0.1%(1日2回)5ml
相談したいことは以下の2点です。
1.妊娠後期に入りましたが、赤ちゃんに影響がない薬なのか心配です。
2.症状がなくなっても飲みきるように指示されました。症状が無くなったら薬を飲むことをやめたいのですが指示に従った方が良いのでしょうか。
ご回答宜しくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。