帯状疱疹 投薬後も湿疹が増えている
person40代/女性 -
6/22に湿疹がおでこにでき、6/24に皮膚科を受診したところ帯状疱疹であることが分かりました。
バラシクロビルを5日間処方されきっちり薬も飲み、初めにできた、おでこの湿疹は引いていったのですが、また新たに湿疹ができて引いてを繰り返しており、10日たっても新しい湿疹が頭やおでこにできてきます。
投薬が終わって10日も経っているのに、新しい湿疹ができるものなのでしょうか。
投薬をしなくても良いのでしょうか。
また、40代で帯状疱疹になるということは別の良くない病気が潜んでいるのでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。