ホルモン補充移植周期 ルテウム膣坐薬再挿入について
person30代/女性 -
ホルモン補充周期の移植周期で、ルテウム膣坐薬を8時と20時に使用しています。
本日移植日2日前の受診で血液検査と内診をして頂きましたが、主治医がお休みのため代診の先生に診ていただきましたた。
過去2回移植した際には朝8時のルテウム膣坐薬は入れずに受診し、診察後にルテウム膣坐薬を主治医がが入れてくださっていたのですが、今回は同様の指示がなく9時に予約をしていたため朝8時にいつも通り膣座薬を挿入し安静にする時間もなくすぐに家を出ました。
8時に膣坐薬を入れた後すぐに家を出る必要があったことと、内診の際にプローブを入れることでルテウム膣坐薬が十分に吸収されないまま外に出てしまったのではないかと心配で再挿入をした方が良いのか迷っています。
(血液検査の結果P4の数値が9.5と少し低めだったのでさらに下がってしまうのではないかと不安です。)
再挿入する事で薬剤が過剰になるなど悪影響はありますでしょうか。
お忙しいところ恐れ入りますがご回答よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。