5α-還元酵素I型阻害薬と高悪性度前立腺癌の因果関係
person40代/男性 -
現在薄毛に悩んでおり、国内承認薬のフィナステリド0.2か1mgの服用を検討しています。
進行の早い高悪性度前立腺癌を発症する原因としてフィナステリドの服用歴は、やはり関係あるのでしょうか?
健常者が、フィナステリド0.2か1mgを、
20年ほど服用した場合、
合計
0.2mg…1460mg
1mg…7300mg
フィナステリドを一切服用してなかった場合と比べて、
グリーソンスコア7〜10の高悪性度の前立腺癌を発症させるリスクは、どの程度高まりますか?
それともフィナステリドとグリーソンスコア7〜10の高悪性度の前立腺癌との関連性は、無いですか?
グリーソンスコア7〜10の高悪性度の前立腺癌の原因は、フィナステリドでは無く、親族からの遺伝や、食生活によるものの方が、大きいですか?
お手数おかけしますが、
ご教示お願い申し上げます。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。