狭心症の疑い、生活上で気をつけること

person40代/女性 -

40歳女性です。BMIは30.22と肥満体型です。
犬の散歩や息が少し上がるくらいの歩行の時に息苦しさと若干の胸痛が気になり、7/17に循環器内科を受診しました。
最初に看護師さんからの聞き取り問診があり、診察の前に検査をすることになりました。(採血、尿検査、胸部xp、心エコー、心電図、運動負荷心電図)
その結果、心エコーは異常なしだけど運動負荷心電図で狭心症様の波形?が出ているとゆうことで、7/18冠動脈CTを受けました。検査の説明の時に、閉所が苦手と伝えたところ、MRIと違って短時間なので心配しなくて大丈夫ですよと言われ当日を迎えました。ベッドに横たわってから心臓の位置がズレないように固定されて、何回か息止めの練習がありました。緊張と固定されてからの時間が長くて少しずつ怖くなってしまい脈も早くなって、亜硝酸薬の舌下投与の他にベーターブロッカーの投与をしてから検査をしました。
7/23CT結果で、右側の血管が細くなってるところがあり、8月にカテーテル検査をすることになりました。医師から、「検査の時に緊張してた?」と聞かれて 検査前に怖くなってしまったことや脈のことを話しました。
もしかしたら、緊張で血管の写りがぶれてしまったのかもしれないが、その事を画像では証明できないから、やっぱりカテーテル検査はやっておいたほうがいいとゆうのが主治医の見方でした。
・ 心エコーで異常なしでも狭心症の可能性はありますか?
・ 冠動脈CT画像で、実際狭窄がなくても緊張などで細く映ることはありますか?
・ カテーテル検査まで2週間ありますが、仕事(立ち仕事)や生活上で気をつけておいた方がいいことはありますか?
結果の時に、画像を写真に撮ればよかったのですが、自分が思っていたより悪い結果に頭が真っ白になり写真を取れませんでした。
ご意見お聞かせ頂けましたら幸いです。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師