ステロイド、抗生剤の長期使用の影響について。
person乳幼児/女性 -
4歳の子どもが6月、鼻の下がとびひになりました。皮膚科にかかる1週間前まで中耳炎でメイアクトを7日分内服していたため、皮膚科では抗生剤の内服薬は無しで、軟膏のみで治療することになり、クロベタゾン0.05%+アクアチム1%の混合薬が処方されました。こちらを計2週間使用し治癒?しました(赤味は残っていましたが、時間が経てば消えると言われました。)
そしてその2週間後(今回)、風邪で鼻水が出ていたのもあってか鼻の下がまた赤くなり瘡蓋ができたため皮膚科を再受診し、同じ軟膏だと耐性菌ができるということで、今度はクロベタゾン0.05%+フシジンレオ2%が処方されました。
前回「もしまた赤くなってきたら残ってる軟膏使ってね。」と言われていたので、今回瘡蓋ができてから受診するまでの4日間、クロベタゾン+アクアチムを1日2回使ってしまいました。なので、この軟膏を前回2週間使い、2週間期間を空けて再度4日間使いました。耐性菌ができるとのことで今回違うフシジンレオに変わりましたが、この場合、上記の使い方をしたことで耐性菌はできてしまいますか?
それと同時にクロベタゾンもずっと使い続けている状態なのですが、こんなに長く使っても大丈夫なのでしょうか?ちなみに皮膚科受診する数日前に耳鼻科で鼻の下の瘡蓋を指摘され、ロコイドが処方されたので1週間塗っていました(それで少し良くなりましたが、ぶり返しました。)ずっとステロイドを塗り続けている状態なのですが、副作用や効かなくなるのではないかと心配です。
ちなみに今回、とびひは小さかったのですが「1回飲んでおこうか。」ということでケフラールが処方されました。耐性菌が怖くて抗生剤の特に内服薬には敏感になってしまうのですが、抗生剤って飲んだら必ず耐性菌ができるのですか?ケフラールは5日分処方されました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。