生後1ヶ月、異臭のする水を調乳に使った

person乳幼児/女性 -

生後1ヶ月の乳児で、ほぼミルク寄りの混合で育てています。
ウォーターサーバーから異臭のある水を1ヶ月間乳児に飲ませ続けてしまったため、不安で仕方がなく、今後の発育・発達に影響がないかをお伺いさせてください。

経緯ですが、生後1ヶ月からまもなく2ヶ月になるこの約1ヶ月間、調乳にウォーターサーバーを使用しており、初期からずっと水に異臭がしていました。ただ、当初は「こんなものか」と思い特に躊躇わず調乳に使用し続けていました。しかし途中で、やはりおかしいと思いメーカーへ問い合わせ、その結果「新品臭の可能性がある」とのことで推奨の洗浄手順に従い洗浄しましたが解消されませんでした。(直後は若干解消された気がして使用を続けたのですが、改めて飲んでみたところ元の臭いのままでした)
結局、ここまで約1ヶ月間、毎日の授乳量の1/3〜2/3くらいを、このサーバーから出た水を使用していたことになります。

異臭がするということは何らかの化学物質が水に溶出しているということなので、本来入っていないはずの成分を飲ませてしまったことになり、申し訳ない気持ちでいっぱいです。(カビ臭ではありません)
メーカーへ問い合わせもしましたが、「国の基準で定められた素材を用いている」とマニュアル通りの回答しかもらえていません。
一方で、ネットで新品臭について調べてみると、プラスチックの安定化剤だとか、接着剤の成分が固まりきらず溶け出してメチルエチルケトンなどが水に含まれていた、等の事例を見かけました。
大人が少量飲むだけなら気にしないのですが、ミルクが主食、かつ、発育発達著しく感受性の高い赤ちゃんが1ヶ月も摂取してしまったことについて、不安でたまりません。

含まれている具体的な物質が分からない抽象的な相談で申し訳ないのですが、今後の発達・発育に影響を及ぼす可能性はありそうでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師