耳鼻科と呼吸器内科どちらを受診すべきか

person40代/女性 -

7月5日ごろになんとなく喉の痛みを感じ、日に日に喉の痛みが強くなりカロナールを飲んでいましたが、10日ごろには声が出なくなり咳も出はじめました。もともと咳喘息がありシムビコートを朝晩吸入しています。なので、かかりつけ医の呼吸器内科を受診しました。扁桃腺の腫れや赤みはなしでしたが、少し痰の絡む咳だったのでムコダイン、トランサミン、レスプレン、カロナールを出してもらいました。耳鼻科の方が良いかもとも言われましたが薬を飲んで様子をみていました。1週間たってもかすれ声だったので耳鼻科を受診。

鼻の奥に痰があり、声帯が閉じない状態なので腫れてはいるのだろうと言われました。
薬はクラリス錠(200mg)を7日分、ムコソルバン錠(15mg)14日分、レスプレン錠(30mg)とカロナールを出してもらいました。
内服後も声が戻らなければ再度受診してと言われています。

それから11日経過しましたが、少し痰の絡む咳がずっと出ています。声はまだおかしいですが声は出るようになりました。カロナールを飲むような喉の痛みはありません。
痰が喉にへばりついている様な咳に困っています。
この場合は呼吸器内科と耳鼻科のどちらを受診したら良いのでしょうか。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師