新生児の首への負担や影響
person30代/女性 -
お世話になります。
生後2〜4週間の赤ちゃんの首への影響や支えについて心配で質問です。
新生児を抱く時など、首を支えるようにしないといけないと思いますが、旦那があまり支えてくれません。
私と旦那は抱く機会が同じくらい(もしくは旦那のが多い)あります。
旦那が抱っこしている際、首を支えない状態で赤ちゃんがあまり泣くことはないですが…
・何かをしながら横抱きして片手で抱いている際、赤ちゃんの肩を腕に乗せてる状態で頭が上向きにダランとなってる。
・縦に抱いたり、縦に座らせて体を支えている時に、首を支えてないので横に倒れている。(気づいて何度かやめさせたが、この体勢で長めにいる時がよくある)
・首が横に倒れた状態で背中をトントンする。
・支えてなくて、首のがガクンとなったり、なりかけて支えることがぼちぼちある。
嫌がったり、泣いたりしなくても、負担はかかってますよね?
体が縦にされてる時に、横に首が倒れた状態が長いと影響などありますか?
この体勢は歳の助産師さんにもされました。ミルク作り中に預けたらされてて…
(縦に体だけを支えて、首が横に倒れて曲がってる…)
あとよく、首がガクンとなってしまった…と質問されてる方がいますが、旦那は数回やってます。
こういうので影響があるとして、今診断で分かるものですか?
今より成長してから出るのでしょうか?
首の神経などが心配です…
首が座るまでは支えてほしい、新しい体勢を見つけたりとか遊ばず慎重に扱って欲しいとお願いするのですが、可愛いからなのか楽だからかなのか、ちゃんとしてるからとか赤ちゃんは嫌がってないと言われて…。気づいたら、支えて…と言いますが、あまり言うと怒るので困ってます…。
産婦人科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。