開腹手術半年後の腹部の痛み
person50代/男性 -
昨年11月に胃がんのため腹腔鏡手術で胃を2/3切除。その際に体内で止血のクリップが外れ開腹。今年5月にCT等で再発の疑いがあり審査腹腔鏡手術を実施。幸い、癌の再発はないとの診断。
先月(6月)末ぐらいから臍の右上の筋肉が部分的に痛みだしました。最近ではクシャミや咳で痛みが走ります。
普段は特に傷まず、主治医に相談しても様子見となりました。
時折り食べた物が詰まった痛さを感じる事もあり腹を摘んで揺すると回復します。
癒着を想像しますが如何でしょうか?
また、開腹以外の治療法や対処等が有れば教授いただきたく。再びの開腹や腹腔鏡手術は気が重くご相談させていただきたい。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。