薬、サプリの飲み合わせについてのご相談

person30代/女性 -

お世話になっております。
ただいま、婦人科に通っており、薬とサプリの飲み合わせについてご相談があり書き込ませていただきました。

【症状】右卵巣のチョコレート嚢腫
【治療中】ディナゲスト0.5mgの服用
【ご相談】
この一年間、年齢のことを考えて、採卵を2回実施しました。採卵期間中はディナゲストの服用を停止(医師の許可あり)。
現在パートナーはいないのですが、将来の妊娠希望ありです。

過去2回の採卵で11個採取、保管してあるのですが、医師から、もう一回採卵をしても良いかもしれない(来年)、と言われております。
そのタイミングに向け、今から妊活に適したあるサプリを飲んでみては、と言われ、先日から、
葉酸、鉄、亜鉛、ビタミンD、そしてPQQが含有されたサプリを飲んでいます。

また、別の機会に、採卵を経て妊娠した友人から、NMNという成分が含まれているサプリを飲むと、より良いと思うよう、という助言を受け、NMNのサプリも併せて飲もうか検討しております。

長くなってしまいましたが、ご相談事項としては、
1.ディナゲスト
2.妊活向けサプリ
3.NMN含有サプリ
の3つのサプリの飲み合わせに問題がないか、もしよろしければお教えいただけますと幸いです。

お忙しい中大変恐縮ですが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

2名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師