小児のリンパ腫れ多発 リンパ腫疑い
person10歳未満/男性 -
7歳男児です。1週間前首の後ろ側にしこりを見つけました。左は多分1〜2センチのものが3個ぐらいと小さいBB弾ほどのものが2個程、右は耳の後ろがボコッと腫れてぷにぷにしている横に多分1〜2センチのものが3.4個とBB弾ぐらいの小さい硬めのものが縦に10個ほど連なっていて鎖骨付近まであります。どれも無痛性でいつからあったかはわかりません。
本人は元気で発熱倦怠感等もありません。最後に発熱したのは2024年3月にインフルエンザと胃腸炎で、もう5ヶ月以上発熱していません。
大学病院で血液検査をすると、貧血などはありませんが可溶性インターロイキンは1030と高め、異形リンパ球3.0でLD288で肝臓の数値も高めでした。(1月に別件で血液検査したときよりも肝臓の数値はあがっていました)血液検査の結果画像を添付しています。
先生の触診では脇と鼠蹊部は目立った腫れはなさそうとのことで、EB疑いで抗体検査もしていますが今週木曜日に結果がでます。その際に病院内の耳鼻科で頸部エコーとのことです。
私としては悪性リンパ腫を疑っているのですが、レントゲンやCTやMRIなどはとってませんがそこまでしないものなのでしょうか?先生は悪性リンパ腫の可能性は0ではないが、EB等のウイルスのほうが可能性としては高いのでリンパ腫を疑うのは最後の最後とのことでした。
また、EBウイルスだとして発熱や喉の痛みなどなにも全く症状が無くリンパだけがこんなに10個以上も腫れることはありますか?
また、小児のリンパ生検はよっぽど疑わしくないとしないですと言われたのですが、どれぐらい様子見で生検となるのでしょうか?
もう半年近く体調を崩してないのにこんなにリンパが腫れることや血液検査の結果からリンパ腫が怖いです。このようなことはありますか?リンパ腫の可能性は高いでしょうか?血液検査の画像を添付してますのでよろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。