中学生 てんかんの種類について

person10代/女性 -

中3の娘が7月に学校で痙攣発作を起こし搬送されました。3年前も倒れており、その時は痙攣の有無が不明、脳波異常なしで経過観察となりましたが、今回の痙攣後の朦朧状態、頭痛、嘔吐、呂律が回らないなど症状が3年前と酷似していることから、おそらく同じ発作を起こしたと予想できました。
今回も脳波異常なし。3日前からイーケプラ朝夕500ずつ開始しています。
担当医師は専門外で、こちらで質問です。
たった2回の発作(しかも1回は詳細不明)で、全般だの焦点だの特発性だの症候性だのは判断できない、というのは理解できます。イーケプラはどちらでも使えるとの話も納得しています。ただMRIを3年前に異常なしだったから、今回撮らないと言われました。(CTは撮りました)3年前のMRI画像はセカオピで専門医に見てもらってますので、確かに異常はないのかもしれませんが、それだと特発性として見立てているということですよね?
今までミオクロニーも欠伸も見たことはなく、2度の発作とも、娘いわく倒れる直前右腕がしびれガクガクしたと言っていることから、前回の投稿でこちらの先生方に焦点性を疑うと言われました。(学校の教師への聞き取りでは、立って着替えている時に足を触るような形で前屈してそのまま床にドサッと倒れ、目を見開いて数分痙攣とのこと)
自分なりに調べた特発性部分てんかんには年齢的にも症状的にも当てはまらなさそうです。(入眠時や朝方に顔や手足のピクつきはあり)それだと消去法で症候性の部分てんかんの可能性もあるのでは?ならば脳の異常は調べないの?と矛盾を感じ、気になります。どう思われますか?
また今回主治医は2年落ち着いてたら断薬検討と言ってましたが、3年前専門医には投薬するなら4年は飲むと思って、と言われました。こちらの質問でも思春期発症の断薬は慎重にと言われたので、そんなに早くて大丈夫かなと思っています。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師