整腸剤や便を柔らかくするお薬の飲み方と量について
person40代/女性 -
お世話になります。
便に関するお腹の薬の量と飲み方について悩みがあります。ご多用のところ申し訳ございませんが、ご意見の程宜しくお願い致します。
最近薬剤師さんからお腹の薬の量が増えたと指摘され、また下痢症状の難しさからも、薬に振り回されつつあるように感じ不安になっています。
現在の一日分は、ビオフェルミン222、ミヤBM222、大建中湯211、モビコールLD夕食後に1包の半分です。
元々は便秘気味だったのですが、前者2種類は腸内フローラが調節し難い体なので長く飲んでいて、大建中湯は昨年末の術後のイレウス予防が理由です。
硬い便が続いていたので数ヶ月前にモビコールを処方して頂いたですが、クーラーの冷えか薬の影響なのか下痢が増えたので飲む量を減らして様子見しています。
最近は食事に食物繊維を増やしたら少し便が硬くなったと思います。
術後に医師からミヤBMを止めるか聞かれましたが、他科目で抗生物質を処方されることがあると考え続けたいと言いました。
質問としては、
1)現在のお腹の薬の種類、量は飲み過ぎなのでしょうか?お勧めの調節の仕方があれば教えて下さい。
2)大建中湯は術後のイレウス予防として、どれ程の期間飲む必要があるのでしょうか?
3)ビオフェルミンとミヤBMは量を減らしたら、便は柔らかくなっていくのでしょうか?
4)下痢症状の原因はモビコールとも考えられますか?先々月の1日1包飲んでいた時、21日中12日便ありで8日下痢でした。
5)モビコールは個人的に下痢当日とその翌日は飲むことを中止していたのですが、薬の効き目が早くないのなら中止することに下痢抑制の意味はないですか?
6)私にモビコールは合っていないのでしょうか。医師からは便を柔らかくするならとモビコールを勧められています。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。