胎児ジストレスと発達障害の関連性

person10代/男性 -

長男中学2年生男子、ADHD、ASDグレーの診断を受けています。長男出産には33時間かかり、陣痛が遠退くことは無い割に子宮口が開かず。27時間目当たりから分娩室へ。陣痛促進剤が入り、収縮の度に胎児の心拍が低下→停止を繰り返し、私が酸素を必死に吸って持ち直すを繰り返し、6~7時間かけて自然分娩で出産。取り上げる直前まで医師の顔を見たことがなく、最後の最後に入ってきた医師が出産後に担当助産師を部屋の隅に呼びつけ叱っていた記憶があるも、私も意識朦朧としていて詳細は覚えておりません。胎児も長い時間陣痛の収縮に耐えていたため、肺と呼吸器が苦しさからでた胎便で詰まって呼吸が不十分なこと、このせいで後々障害がでる可能性も否定できないと伝えられていました(その後入院中も担当助産師は一切顔をみせず、逃げるように私を避けていました)

息子はずっと手間がかかり、育てにくいところが多く、ADHDとASDのグレー(知的障害はありません)と診断されています。分娩時に息子が何時間も心拍が停止するのを繰り返していたこと、胎便が器官に詰まって呼吸が出来なかったことが発達障害の原因なのではないかと言う考えが、自分の頭からはなれません。病院にどうこう文句を言う気もありませんが、自分の気持ちの整理のため、原因になりうるのかどなたかお教えいただければありがたいです。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師