チョコレート嚢胞切除後の、更年期障害症状の緩和について

person40代/女性 -

両方の卵巣にチョコレート嚢胞(右:1.5cm、左:3cm)があり、
ジエノゲストを、1mgを半年、0.5mgを半年服用しましたが、
医師の勧めで右は部分切除、左は卵巣摘出を実施しました。

その一か月後から、火照りと、その影響で不眠(夜中に暑くて目が覚め、以降眠りにつけない)になっています。
症状・状況から、手術の影響によりホルモンバランスが崩れ、更年期症状が出ているのではないかと考えています。

元々、別の持病(耳鳴り)で元々高ストレスな状態が続いており、
心療内科で安定剤・睡眠剤を服用しているところに、
さらに上記症状が起きていることから体力・精神的に限界に近く、
なるべく早く症状を緩和したいと考えています。
(特に、夜中に目覚めてしまう方を改善したいと考えています。)

担当医に相談しましたが、ホルモン補充療法は内膜症を促進してしまうため
実施できないとのことで、術後に再開したジエノゲスト0.5mgの服用を中止し、
漢方(当帰芍薬散料)を処方されました。
漢方は、効果が出るまで数週間は見る必要があり、効果に個人差があることから
薬を変える可能性があると認識しており、効果があったとしても時間がかかると思われます。

また持病で通っている心療内科では、睡眠薬の増量を処方されましたが
やはり夜中に目覚めてしまい、かつ強いだるさが出てしまい、解消には至っていません。

この状況で、ほかに取りうる治療方法はあるものでしょうか。
(上述の通り限界に近いため、なるべく早く効果があるものを期待しております。)
やはりホルモン補充方法は、この状況では一般的に採用されないものでしょうか。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師