一ヶ月以上、痰絡みの咳が続く
person30代/女性 -
35歳女性です。
先月中頃より急に咳が出始めました。
喉に痰がドロドロと流れて、それがキッカケで咳が出る感覚です。
最初の2週間は声が枯れて出ませんでした。
この一ヶ月で、耳鼻科5回、内科、呼吸器内科へ通院しました。
鼻のレントゲンでは異常なし。
でも鼻が詰まってる感覚があり、声も鼻にかかったような声、痰が絡んでしゃがれたりします。
内科の胸部レントゲンも8月と9月、2回撮りましたが、異常なし。
一週間前に近くの呼吸器内科専門医がいるクリニックへ受診し、一酸化窒素の検査をしましたが、16という数値でした。
ですが、診察中も咳が酷く会話も難しかった為、喘息の治療薬ステロイド吸入薬を処方されました。
使用し始めて一週間、だいぶ咳は減ってきました。ですが、喉に常に痰が絡んでいて、まだ声が戻りません。
一酸化窒素の数値も低いのに、こんなに痰が絡んだり、鼻のレントゲンも異常ないのに、鼻が詰まってるのは何でしょうか。
実は、2年ほど前から、常に喉がヒリヒリしたり痛かったりする状態になっており、咽頭癌を心配しています。
耳鼻科でも何度か相談しましたが、内視鏡までしてもらえず、不安が続いています。
今の状態ではどういった原因が考えられますか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。