甲状腺乳頭癌 放射性ヨード治療の選択肢について

person50代/男性 -

甲状腺乳頭癌 放射性ヨード治療の選択肢について

甲状腺乳頭癌 T1N1 II期 と診断された50台後半 男性です。
2024/04/16に甲状腺乳頭癌による甲状腺全摘手術をしました。
周辺リンパ転移も複数個所あったのですが全部切除しました。
リンパ転移が反回神経にも巻きついていたところもそぎ落としました。

TSHとサイログロブリン経過は
術前
03/21 0.67 37.6H
術後経過
05/08 6.16H 0.64
07/03 0.018L 0.15

10/1の診察では、手術後半年ほど経過し、放射性ヨウ素30mCiを外来でするか、または
高齢の事もあり、希望があれば入院施設に転院し100mCiを使う手もありますので答えを考えてください、
となっています。

質問は、
1)100mCiは入院が必要ということもあり、初回では外来で30mCiを2回もあると記事で見ましたが、これはどのくらいの期間をあけて行えるものなのでしょうか?連日なのでしょうか?

2)放射性ヨウ素30mCi後のシンチ検査で転移が見られ、更に高いmCiでの放射性ヨウ素治療をすることになった場合、期間を置かずにすぐに治療ができるのでしょうか?

3)結局のところ、私の場合、300mCiと1000mCiとどちらがお薦めですか?

以上よろしくお願いします。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師