うつか統合失調症か?

person20代/女性 -

6月中旬から一睡もできない日が5日間ほど続き、発汗、動機、胸痛があり、1つ目の精神科でうつ病と診断されました。トリンテリックスやデエビゴなどを処方されましたが、一睡も眠れず、サイレースを処方して頂き、3〜4時間ほど寝れるようになったものの、脳に膜が張った感覚があり、物事を言葉に表すこと、パソコン操作が難しくなり、心療内科を変え、1ヶ月ほど休職し、オランザピン、プロマゼパム、サイレースを服薬しながら症状が軽減し、サイレースなしで6時間ほど寝れるようになりました。
復職し、オランザピン、プロマゼパムを飲み続けていました。そしてtmsも30回ほど行いましたが、あまり症状が良くならず。そんな中、オランザピンが糖尿病になるリスクが高いとネットの情報を閲覧し、薬に対する恐怖感が増し、オランザピンをやめました。離脱症状はなかったものの、認知機能の低下?になった感覚があり、人の話がうまく頭に入ってこない、パソコンのデータ入力がスローペースでないとできない、人と話す時にも話題を広げれない(単純な返しかできない)状態が今もあり、不安が募る毎日です。認知機能の低下があることからうつ病ではなく、統合失調症なのかと思ってネット検索を繰り返してしまいます。
(幻聴とかはないですが、誰かにこう思われてる?とか周りの音や声に敏感になっている自分がいます。)
そこで質問なのですが、
オランザピンをやめたことによって認知機能が落ちたのでしょうか?
また、ブロマゼパムがベンゾジアゼピン系の薬であり、認知機能の低下が副作用であることが原因なのでしょうか?
また不眠が原因なのでしょうか?
仕事中も色んな雑念が頭から離れず、このままパソコンがうまく続けない日が続くのかと思うと絶望です。
現在も不眠(3時や5時に目が覚めて寝れない)は続いており、睡眠薬も処方してもらってはいるもののなるべく飲まないようにしてます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師