8歳の息子 強迫性障害

person10歳未満/男性 -

8歳の息子なのですが、半年間ほど強迫性行為と不安感に悩んでいます。

症状は主に不潔恐怖です。
何度も手洗いをする、トイレのたびにシャワーを浴びて着替える、お風呂では「○○(身体の部位)を○○回洗う」などルールがあり、長時間入っています。
手肌は荒れますし、着替えの回数が多すぎて着るものもなくなりますし困っています。

「洗いすぎると良いバイ菌もとれちゃうよ」「乾燥しちゃうよ」など正論を伝えてももちろん聞く耳は持ちません。
一人でお風呂に入れると上記のルールに縛られて一向に出てこないので、私がささっと洗ってあげています。洗うフリに近いですが。(幸い、私が洗ってあげると安心するのか短時間でシャワーが終わるのでそうしていますが、良いのでしょうか)

もともと登校渋りがある子で、この症状が始まったのも冬休みが終わる頃でした。学校への不安からなのかもしれません。不登校ではなく、行くときは元気に行きます。渋ったときはできるだけ休ませるようにしています。

不潔恐怖以外にも、毎日ちょっとしたことで不安がって眠れなかったりします。「ママが死んだらどうしよう」「夕飯のおかずがちょっと変な味がした、病気になるかも」「今日友達に悪態ついちゃった、その子が自殺したらどうしよう」など毎日毎日言っていて、理由も合わせて大丈夫だと伝えても聞く耳を持たず、こちらが疲れてきてしまいました。
しまいには怒鳴ってしまう毎日です。

強迫行為、不安症、どのように彼と接していけばいいでしょうか。
一応精神科に隔月で通院していますが、毎回お話を聞いてもらうだけです。息子はその先生が好きなので、聞いてもらったその日は調子がいいのですが、結局次の日から元通りという感じです。

小児科分野、他 に限定して相談しました

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師