起立性調節障害の可能性、今後どうすれば
person10代/男性 -
10月16日に手足口病を発症し、潜伏期間も具合悪く、熱が2日出た後もずっと体調不良でした。
いつからか頭痛、吐き気を訴えるようになりました。
1週間程前から黄色い鼻水も出てきたので、手足口病で抵抗力が下がっていたところに風邪を引いたのかなと思ったのですがあまりにも体調不良が続いたため病院(その日は小児科医がいました)に行ったところ、以下の診断を受けました。
手足口病をきっかけに複合的な病気に罹ってる可能性があるとのこと。
起立性調節障害 →疑い。
副鼻腔炎→確定 投薬
ウィルス性筋炎→疑い 検査し来週結果。2週間前の手足口病由来のためうまく数値出ない場合も
結膜炎→確定 投薬
対応方法としてはとにかく休むこと、とのこと。
今日は喉の痛みと、立つと出る頭痛(寝ている時、座りながらゲームしてる時は頭痛は感じない)があるため学校を休みます。塾は行くと言っています。
とはいえ2週間以上休み休み来ており、起立性調節障害なら良くなる見込みが感じられません。
1)手足口病由来で起立性調節障害になることはあるのでしょうか
2)起立性調節障害を良くするために何かできることはあるのでしょうか。(より詳しい検査を受ける、ずっと寝ている等)
3)受験の年なのですが、頭を使うと(勉強すると)頭が痛くなると言って、テレビゲームをずっとしています。テレビゲームは起立性調節障害にマイナスですか?本人は頭を使わず、頭痛吐き気を忘れられるので良いと言っています。
4)その他、起立性調節障害の原因になるものはありますか(受験勉強などもそうなのでしょうか)
5)起立性調節障害を治すために休むとはどの程度休むということでしょうか。ずっと寝ているのか、ゲーム読書は良いのか。
その他でもアドバイスありましたらよろしくお願いします。
ご回答に私のニックネームは書かないようお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。