マイコプラズマ肺炎 抗菌薬を飲んでも一週間以上熱が38度から下がらない
person20代/女性 -
23歳女です。
11月上旬ごろから1日に数回出る咳と微熱があり、9日にマイコプラズマの検査をしマクロライド系の抗菌薬を出してもらったのですが、帰ってすぐに38.6度の熱と激しい咳が出始めました。
抗菌薬を飲んでも熱が下がらず11日に再度受診し、ニューキノロン系のオゼックスを5日分処方されました。
しかし先日、オゼックスを今日の朝で飲み終えるのに熱が下がらず、酷い咳と息苦しさも出てきたため、休日外来で受診し初めてレントゲンとCTを撮ってもらい、左側にすりガラス状の肺炎像が見られました。
医師からは、トイレも行けて、食欲がなくても絶食状態でもない、酸素濃度も96だし入院の必要はないとのことで、経過に注意しつつ外来での治療を行うと言われました。しかし、今日それを飲みきっても熱が下がる様子もなく、むしろ咳と息苦しさは徐々に酷くなり、かなり不安です。
そこで6つ教えていただきたいことがあります。
1.マクロライド系で治らない耐性菌はニューキノロン系またはテトラサイクリン系で治ると書いてあるのですが、治らない場合はどのような可能性が考えられますか?
2.咳止めを飲んでも横になったり壁によっかかったりすると咳が止まらない(昨夜は初めて寝れず、1時間おきに起きてました)ため、今は体を起こして体育座りで過ごしているのですが、このような状況であっても酸素濃度さえ悪くなければ入院はせず、今後も自宅で様子を見続けるのでしょうか?
3.昨夜、初めてグミ状で血の混ざった固い痰がいくつも出てきたのですが、これは大丈夫なんでしょうか?(※写真)
4.今後はどういった治療が適切だと思われますか?
5.間質性肺炎になる可能性はありますか?
6.バセドウ病の基礎疾患もあり、後遺症が怖いです。可能性としてはどれくらいありますか?
乱文となりすみません。何卒よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。