【妊娠初期】午後からの息苦しさ失神、基礎体温の低下
person20代/女性 -
6週6日目の妊婦です。
デスクワークの仕事中、
午前中は集中出来るのですが、
午後になると息苦しくなり少し失神をしてしまいます。
息を吸って吐くのが精一杯になり
それをきちんと行えてないと
眠いわけではないですが
少し倒れるように気絶のような失神をしてしまいます。
暖房の効いた部屋にいるのですが
酸素が足りないなど関係ありますでしょうか。
薬は半夏厚朴湯を飲んでいます。
副作用ではないと思いますが...
血圧は、低血圧です。
3日前産婦人科に行ったら
胎嚢は4mmですが心拍は確認できました。
症状について、
特に改善策や薬も出されなかったので
何が原因なのか教えて頂きたいです。
続くようであれば
循環器内科に行った方がいいのでしょうか。
仕事内容はハードではないです。
また、本日の朝基礎体温がいつもより
下がっています。
いつもは37.0℃前後ですが36.5℃になっていました。
以前稽留流産だった事があるので
心配ですが流産の可能性はありますでしょうか。
7週目で体温が下がることはあるのでしょうか。
2週間後に病院となっているのですが
低音期が続いたら少し早めに病院に行ってもいいのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。