内視鏡検査に使用する鎮静剤について
person40代/女性 -
胃カメラと大腸の内視鏡を同日に検査する事になったのですが、そこの病院で使用する鎮静剤がプロポフォールかミダゾラムと書いてありました。
今までは別の病院で鼻から胃カメラで喉麻酔なし、サイレースという鎮静剤で受けていました。
目を覚す事なく無事に受けられたのですが、今回のプロポフォールとミダゾラムはどちらもはじめてで、すごく心配と不安です。
過去に喉麻酔でパニックになった事もあり、はじめて使用する薬に不安が強いです。
サイレースで大丈夫だった場合、プロポフォールかミゾラダムでも大丈夫でしょうか?
アレルギーの心配や鎮静の効きめや、薬の抜ける時間など
心配しています。
またプロポフォールは人工呼吸時によく処方されると知りました。 内視鏡検査での使用はあまりないのでしょうか?
宜しくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。